2014年 12月 04日
麻子&ともみ展にむけて・・・その2 |
今日は、大好きワクワクのビバホームにいって、絵をおさめる額縁に関するものなどなどをみてきました。
ともさんからのアドバイスや、手作り得意の友人や母のアイディアなどなどを参考にさせていただき・・・。
いろいろと私もピピンときたものがあるので、もうちょっと絵を描きながら考えて行きたいと思います。
ともさんからのアドバイスや、手作り得意の友人や母のアイディアなどなどを参考にさせていただき・・・。
いろいろと私もピピンときたものがあるので、もうちょっと絵を描きながら考えて行きたいと思います。
ヘナアートは、ヘナという植物の葉を粉にしてものを液体などでペースト状にして描くのですが。
これは自分で練り練りしてつくります。→これが楽しい(*^_^*)
肌に描くときは、レモンを絞ってきび砂糖をとかしたものを使います。
紙に描くときには、きび砂糖を溶かしたお水を使います。
で、ここに麻炭をいれるんです。
発色&吸着がよくなるのと、やっぱり麻がすきだから❤

これがペースト。ひんやりなのにあったかい!不思議な感触❤

私がつかっているのは、このコズミックヘンプ。
これ、すぐれもの!!お料理にもつかえる!湿布とかにもなるし。すごいのーー(*^_^*)
今回ネットで検索してはじめましてのお店で購入したんだけれど、
なんと!同じタイミングで一緒に個展をやるともさんの手元にも麻炭がとどいた!
そして、このネットショップの方とともさんに麻炭を届けたかたは同一人物!!!
という、なんという驚き!いっつぁ~みらこーーー(笑)
いろいろおきますね♪ 12/16~12/21 ★福間麻子&はせがわともみ展 at 葛西カフェセレステ★【ほしのたね】
http://kotohenna.exblog.jp/23336913/
お待ちしております!!
麻子
これは自分で練り練りしてつくります。→これが楽しい(*^_^*)
肌に描くときは、レモンを絞ってきび砂糖をとかしたものを使います。
紙に描くときには、きび砂糖を溶かしたお水を使います。
で、ここに麻炭をいれるんです。
発色&吸着がよくなるのと、やっぱり麻がすきだから❤


これ、すぐれもの!!お料理にもつかえる!湿布とかにもなるし。すごいのーー(*^_^*)
今回ネットで検索してはじめましてのお店で購入したんだけれど、
なんと!同じタイミングで一緒に個展をやるともさんの手元にも麻炭がとどいた!
そして、このネットショップの方とともさんに麻炭を届けたかたは同一人物!!!
という、なんという驚き!いっつぁ~みらこーーー(笑)
いろいろおきますね♪
http://kotohenna.exblog.jp/23336913/
お待ちしております!!
麻子
#
by kotohennaasako
| 2014-12-04 23:06
| イベント出店のお知らせ